2020年05月11日

毎年恒例神社階段山のぼりウォーキング開始! コロナでも出来る事ひとつずつ

毎年恒例神社階段山のぼりウォーキング開始! コロナでも出来る事ひとつずつ

この階段を

昨日までの二日間は

初日 普通に一段一段×3往復

2日目 3往復の1本目以外は一段飛ばしで
 
それで本日は

毎年恒例神社階段山のぼりウォーキング開始! コロナでも出来る事ひとつずつ

オモリ追加! 高級焼酎(宝っこ)の4Lペットボトル×2を背負って。

昨年は1本から始めたが、
リュックの中でペットが動いて
凄く不快・・・ 
動かないようにタオル入れる
アイデア沸いたっけ・・・

忘れた。 まあとにかく
ちょっとずつ
ギア上げてやればよし!

そんで一段ずつ一往復、
一段飛ばし一往復

オモリが加わると
桁違いの負担です



今年の登山はコロナの影響で
どうなるかわかりませんが、
小学校登山は現時点で
「山頂の小屋泊という
恒例プランは今から
やらないと決定」

当然な判断ですが。

この日、特に
登山に対しての私の考え

ちょっと頭で整理しながらの
トレーニングでしたので
写真撮影、ブログ投稿に
至ったわけですが


まあ長男6年の時
全く興味ないの

御浜まで登って
「なんじゃぁ? この気持ちよさは!?」
となったのがきっかけ
一昨年などは休日晴れたの
もったいないって
毎週のように登った
年もありました。
御浜程度や湯の台から登って
幸次郎沢下りまでとか

ショートコースがほとんどでしたが
ある先輩などは昨年毎週
プラス暇になれば
どんだけ~ 
くらい行ってました。

私の大まかな趣味経歴は
1バンドでドラム
2釣り
3登山
って感じでしょうか

1以外は極めようとは思わず
それはおいときます

ある程度味わえば良い


感じで付き合い、
今でも少しはやります。

2はご近所などからのおすそ分けに
お返し釣りに行かなきゃとも
たまに思いますが
毎日通ってないと
数は釣れないと思うと
おっくうです。

本題3は健康のためと
経験の浅い知人友人、
子供たちと登った時
ハプニングに対処できるように
体とメンタルを維持していきたい
という気持ちで
少しは登ろうと思います。

そして、登山本番も、
今日の階段トレーニングも、
負け惜しみと取りたい人は
どうぞな話になりますが

俺のように普段運動なんか
しなくても
体力系の仕事してなくても
苦しかったら
ちょいちょい立ち止まり
ゆーーーっくり登ればいいのさ
という姿を見せ、 
山つらかった・・・
となる人を
少しでも減らせたらいいかな。
という思い。

荷物背負えなくなった人現れたら
俺が少し背負ってやるさ
と少しの重さには
体が慣れる訓練はしたいかな・・・
とは思ってます。

一昨年の毎週のように行った年に
両ヒザを痛めながら
湯の台コース河原宿から下り
不規則な岩の連続に
つまずいて頭打ってヘリ
(想像しただけですよ)
の恐怖も感じた経験からも
ありますが

ちょっとずつちょっとずつ
自分に無理することなく
無理することなく
事が起きても慌てない
自分を作って行く。
対処できる自分になっていく。
それが人の助けにもなるから。


山仲間の先輩後輩たちも、
「やいや俺の方が速い」
「俺の方が重いの背負える」
「雪渓だけはお前に負けん」

など半分冗談であろうが
(ってことは半分本気?)
な話を酒のつまみに出してますが
根本的にみんな
困ってる気持ちのある人は助けるべき
という思考の人たち。
私もよく学びながら
酒お供させてもらってます。


の中、私は特に 
1体力無くても登れるアピールと
2道具そこまで良くなくても
登れるアピールと
3山の安全に関して以外の
知識はなくてもイケる
アピールしながら

誰でも何でもコツコツやれば
苦痛でなくなることを証明し
いろんな分野で最低限の
価値ある存在を目指し
地味な裏方で支える
方向で頑張ります。


よく「すごいの! 山毎年登るの?」
と言われますがそんなの山仲間
もっともっと
登ってる人達います。

その人達は凄いです。

私は山に関してもう
楽しいのわかったから
ガンガンは今はいい。です。
色々を上記赤字
精神で行きたいです。


という山登り人。
(登山家って言葉は
はずかしくて語れなく
ずっと山登り人でいいです)

ナーンバーワーンにー
なーらーなくーてーもーいい~
もっともーーっとー 
とーくべーつなー
オーーーーンリーーィィ
ワーーーーァン です。

うん、いいフレーズ。

作詞だれだっけ・・・














毎年恒例神社階段山のぼりウォーキング開始! コロナでも出来る事ひとつずつ


















ちなみに神社の階段
毎年恒例神社階段山のぼりウォーキング開始! コロナでも出来る事ひとつずつ



何段でしょうか??





その答えを求めに
皆さんも登ってはいかがでしょう?

コロナに負けるな!!

※コロナウイルスもそうですが
ブヨがすごいです。
虫除け必須!!


もちろんコロナ対策も。


何段だっけ・・・






毎年恒例神社階段山のぼりウォーキング開始! コロナでも出来る事ひとつずつ

こちらプリンスHP
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
 リンクあり

アンケートモニター登録


※このブログの広告は私の利益とは一切関係ありませんが
サーバー提供下さってるんだブログさんの運営継続の
力になります。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(吹浦山部)の記事画像
吹浦山部有志で天然なめこ探索に行ってきました。
鳥海山初冠雪確認! などタイミングは大事って話色々 中学バスケの結果もアリマス
高めて来ました、気合い。浄化されました、心
出来る出来ない人々のレベルを考える日々 山と釣りと祭りと
自然に触れるは健康的!  重い腰上げ活力デター
最高過ぎた次男との鳥海山頂制覇! 困難もあれこれ
同じカテゴリー(吹浦山部)の記事
 吹浦山部有志で天然なめこ探索に行ってきました。 (2021-11-23 07:44)
 鳥海山初冠雪確認! などタイミングは大事って話色々 中学バスケの結果もアリマス (2021-10-17 22:34)
 高めて来ました、気合い。浄化されました、心 (2020-06-25 21:39)
 出来る出来ない人々のレベルを考える日々 山と釣りと祭りと (2019-08-05 09:34)
 自然に触れるは健康的! 重い腰上げ活力デター (2019-07-19 19:47)
 最高過ぎた次男との鳥海山頂制覇! 困難もあれこれ (2018-08-21 03:44)


Posted by ジンジュウロウ at 21:57│Comments(0)吹浦山部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。