2015年04月08日
入学式の本日。新鮮とお馴染みと
本日入学式。 最近は黒以外のランドセルが主流? と青いランドセル
満を持して臨んだが、まさかのうちの以外
黒(≧∪≦) 大丈夫!
兄のまだピカピカの黒もあるでよ。

吹浦小で15人は、近年では多い人数(*^_^*)
ヨカッタヨカッタ
上のが中2で間が7年も開いたから、本当に
久々、新鮮、まさにピッカピカの1年生 )^o^(
最初に教室についた時、
高学年の担任と噂されていた一昨年まで
長男がお世話になった先生と、
中学バスケの父兄としてお世話になっている先生が1年生の教室にいる
・ ・ ・ ・ !?
「もしかして先生が担任??」
「そうです(笑)」
ヾ(≧ω≦*)
トゲ気味のギャグが得意な私は
「1年生から宿題沢山出さないで下さいよ~(笑)」
とかましたが、
長男はあの年の努力で頑張る事を身につけた。
本当お世話になりましたm(_ _)m
煮るなり焼くなりお任せします(笑)
しかし新鮮味は無しな先生との顔合わせでしたが、 大事な安心感で満たされました。

そしてなんとジバニャン登場!!
お約束か(≧∪≦)
黄色い帽子もらってからのこれも、お約束(≧∪≦)
先生方、父兄の皆さん、次男の同級生、
これからよろしくです~(ゝ∀・◎)
今年の秋のあの風物詩は?
鳥海山初冠雪確認! などタイミングは大事って話色々 中学バスケの結果もアリマス
ドロボー注意!! と74歳ペイペイユーザー素晴らしい
山形パインサイダー酎ハイ
今週ラスト1日、遊佐町の夏来るなぁ
コロナワクチンの案内が母に来ました。
鳥海山初冠雪確認! などタイミングは大事って話色々 中学バスケの結果もアリマス
ドロボー注意!! と74歳ペイペイユーザー素晴らしい
山形パインサイダー酎ハイ
今週ラスト1日、遊佐町の夏来るなぁ
コロナワクチンの案内が母に来ました。
Posted by ジンジュウロウ at 18:27│Comments(0)
│吹浦ネタ(地元ネタ)